top of page

検索


静岡市中学卓球選手権大会 兼 静岡市おまつり卓球大会 個人の部 4月8日(土) 静岡市中央体育館
新学期に入りそれぞれが新しい学年になって初めての大会でした。昨年まで副顧問だった佐瀬先生も異動になり、新しく興津先生が卓球部の副顧問になり、今年度も新たにスタートを切りました! コロナ禍のため、部員全員が試合に残念ながら、出場することは出来ませんでしたが、出れない選手の分ま...
香織 安齋
2023年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:260回
0件のコメント


令和4年度静岡県中学卓球選手権大会 静岡市予選会
西奈中 見事2大会連続優勝!!! 令和4年度 静岡県中学卓球選手権大会 静岡市予選会において、見事西奈中が優勝を飾りました! 予選リーグも順調に勝ち抜き、決勝トーナメント2回戦では、1年の榊原がセットオールジュースの大接戦をものにし、準決勝へ進出を決めました!...
香織 安齋
2023年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:311回
0件のコメント


令和4年度 静岡県中学新人卓球選手権大会 (個人戦)
令和4年度 静岡県中学新人卓球選手権大会 (個人戦) 12月18日(日) 静岡県武道館 前日の団体戦に引き続き静岡県新人卓球大会(個人の部)が開催されました。この大会は、10月に行われた中部地区大会でベスト64に入った選手だけが出場出来ます。西奈中からは5人の選手...
香織 安齋
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:224回
0件のコメント
令和4年度 静岡県中学団体卓球選手権大会 兼 全国中学選抜卓球予選会 (団体戦)
令和4年度 静岡県中学団体卓球選手権大会 兼 全国中学選抜卓球予選会 (団体戦) 12月17日(土) 静岡県武道館 【試合結果】 ☆予選リーグ 西奈中 3-0 浜松西高中 西奈中 3-1 長泉中 ☆決勝トーナメント1回戦 西奈中 3-2 ...
香織 安齋
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:127回
0件のコメント


R4.静岡市民卓球大会 中2個人の部
令和4年度 静岡市民卓球大会 中学2年個人の部 見事優勝しました~!!! 12月3日(土)静岡市中央体育館にて、静岡市民大会が行われ西奈中2年の村田が見事優勝しました。準決勝では1-2とリードされてかなり厳しい状況でしたが、落ち着いてなんとか3-2で勝ち、決勝でも持ち前...
香織 安齋
2022年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:180回
0件のコメント
令和4年度 全国選抜静岡県中部地区予選会【⠀団体の部 】 第4位 西奈中大健闘!!
11月26日(土)県武道館にて、中部地区大会新人戦の団体戦が行われました。エースが欠場の中、選手1人1人が色んなプレッシャーを抱えながらもなんとか県大会につなげよう!と、チーム一丸となって頑張った結果、第4位で県大会出場を決めました!!! 本当に頑張りました!...
香織 安齋
2022年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:138回
0件のコメント


令和4年 静岡市民卓球大会 中学団体の部
令和4年 静岡市民卓球大会 中学団体の部 西奈中 見事 優勝しました!!! 10月29日(土)に静岡市中央体育館で行われた静岡市新人戦の団体の部で決勝では0-2で負けていましたが、そこから3番ダブルスがセットオール9本で勝ち、なんとかつないで4番の村田、5番の川口がなん...
tamano
2022年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:448回
0件のコメント


令和4年度 東海選手権大会 カデットの部静岡県予選会
令和4年度 東海選手権大会 カデットの部 静岡県予選会 9月23日(祝) 静岡県武道館 11月に岐阜で行われる東海選手権大会に、村田、川口が予選を勝ち抜き見事出場を決めました!! 【試合結果】 村田 6回戦敗退 ベスト16 川口 5回戦敗退 ...
tamano
2022年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


R4年度第16回しずおかスポーツフェスティバル卓球中部地域大会
10/8(土)静岡市中央体育館にて第16回しずおかスポーツフェスティバル卓球中部地域大会が開催され、10名の選手が出場しました。 第5位 村田拓輝さん 第9位 榊原悠陽さん ベスト32 川口鎧聖さん 坂井希夢さん ベスト64 奥塩悠史さん...
香織 安齋
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:118回
0件のコメント


令和4年度 全日本卓球選手権カデット最終予選会 惜しくも全国大会出場ならず!!
9月3日、静岡県武道館において全国大会出場のキップをかけて、県1次予選会を勝ち抜いた上位16名が集まり最終予選会が行われました。4グループに別れてリーグ戦を行いましたが、プレッシャーもあってか自分の力が出し切れずリーグ4位で残念ながら敗退となりました。この悔しさをバネに次の...
tamano
2022年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:155回
0件のコメント


令和4年度 中部日本卓球選手権大会 カデットの部
令和4年度 中部日本卓球選手権大会 カデットの部 長野市真島総合スポーツアリーナ (ホワイトリンク) 8月27日(土) 夏休み最後の週末に予選を勝ち抜いた、川口、村田の2人が長野県で開催された中部日本大会に出場しました。この大会は、愛知、岐阜、三重、静岡、長野、...
tamano
2022年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


令和4年度 全日本卓球選手権大会 ジュニアの部 中部地区大会
2年生の村田拓輝が見事県大会出場決める!! 令和4年 8月23日に静岡県武道館にてジュニアの部の中部地区大会が開催されました。 この大会は、高校の大会とあって中学生は静岡市中体連からの推薦者のみが参加出来る大会です。...
tamano
2022年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


全日本卓球選手権カデットの部静岡県1次予選会
令和4年 8月17日(水) 全日本卓球選手権カデットの部 静岡県1次予選会 県大会ともあって、1回戦からかなり接戦が続きました。それでも全員が見事、1回戦を突破する事が出来て、本当に良かったです。 ダブルスもほとんど練習しない中で試合に望みましたが、点数をとるたびに2人で...
tamano
2022年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:160回
0件のコメント
令和4年度 全日本卓球選手権大会カデットの部 中部地区予選会
令和4年 8月13日(土) 令和4年度 全日本卓球選手権大会カデットの部 中部地区予選会 静岡県武道館 新チームになり1年生は初めての大会でしたが、緊張しながらもみんな頑張っていました。2年生も久しぶりの大会でかなり緊張していた選手もいましたが、精一杯頑張ってくれま...
tamano
2022年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


中体連市大会個人戦 県大会出場!
令和4年6月25日、静岡中央体育館にて 令和4年度 静岡市中学校総合体育大会 卓球大会個人の部 が行われました。 みんな精一杯頑張りました!! 試合結果 1回戦出場 鈴木(陸) 2回戦進出 足立、曾根、森、山梨、坂井 3回戦進出 鈴木(和) 4回戦進出 唐木、奥塩...
tamano
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:102回
0件のコメント


中体連市大会 団体戦 惜しくも県大会出場ならず
令和4年6月18日、静岡市中央体育館にて令和4年度 静岡市中学校総合体育大会 卓球大会 団体の部が行われました。結果は惜しくも第5位、残念ながら県大会への切符は逃してしまいました。 1週間後の25日には個人戦が行われます。今までの練習の成果を発揮して、悔いの無い試合になるよ...
tamano
2022年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント
市内団体戦 第3位!
令和4年5月14日、第17回静岡市中学卓球選手権大会 団体の部が静岡市中央体育館で行われました。 結果は第3位!卓球部の目標である「団体戦で県大会出場」に向けて勢いをつけることができました。 いよいよ6月18日からは中体連が始まります。 団体戦メンバー...
tamano
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


令和3年度第15回静岡県新人卓球選手権大会 個人戦の部
令和3年度 第15回 静岡県新人卓球選手権大会 個人戦の部 令和4年1月10日、静岡県武道館にて開催されました。 唐木、川口、村田が出場 2回戦敗退でしたが、西奈中卓球部、頑張ってます!
tamano
2022年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント
令和3年度 後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)
大会名:令和3年度 後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)カデットの部 静岡県予選会 日時:令和3年12月4日 会場:島田総合スポーツセンター「ローズアリーナ」 結果:1年村田拓輝が出場、4回戦進出
tamano
2021年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
令和3年度 全国選抜卓球大会静岡県中部地区予選会 兼 中部地区新人卓球大会
大会名: 令和3年度 全国選抜卓球大会静岡県中部地区予選会 兼 中部地区新人卓球大会 試合日: 令和3年 11月27日(土) 会場 : 静岡県武道館 静岡市と志太榛原地区の上位24校による県大会を賭けた大会でした。 ...
tamano
2021年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
bottom of page